資料請求を申し込んだ時、マイホーム計画のサポーターになる自分の担当者をお好みで選ぶことは出来ないので注意してください。資料請求
の申込時に請求者を担当するスタッフが既に決められているのが大半です。
やむなく入力すると、各業者からテレフォンセールスや営業マンが自宅に来てしまう例もあります。傾向としては、職人肌の工務店よりも営業に人手を割けるハウスメーカーの方がダイレクト営業率が高いのが特徴です。
上記のように上っ面の情報のみでは見逃しがちな本当の企業の姿を窺い知れる機会をくれるところも資料請求という手法の利点と言えます。
資料請求フォームの他にも、それぞれのメーカー
や工務店などに具体的に相談することも出来、住宅メーカー
のモデルハウスやいくつかのモデルハウスを集めた展示場の見学申し込みの連絡が出来るのが持ち家計画の良いところです。
候補に入る本命メーカーがサイトに掲載されていないという場合は、他の手段で見つけた会社の住宅展示場の営業担当者に間取り
サンプルや見積りといった判断材料を求めるのが近道になります。
カタログやパンフレットの類を選んで送る会社がある一方で、間取りプランのプレゼン資料や施工物件の事例を集めた資料、家づくりの基本が分かるハウツー的なおまけ本をパッケージに入れてくれる気が利く会社もいくつかあります。
それを前提として、一括資料請求サイトそれぞれの独自の利点やどんなメリットが欲しい方に訴求力が強いのか、他社のサイトと違うところも押さえながら解説しますのでぜひ覚えておいてください。
知名度が高いハウスメーカーの掲載事例も押さえていますが、際立つポイントとしては地域の知名度の低い工務店にも目を向けさせる一括資料請求
サイトの穴場になっています。
出来るだけたくさんのブランド住宅を検討してみたい方は、他社の一括資料請求サイトのサブ的な役割として持ち家計画ならではの堅実な資料請求
を一生涯の誇りにしてください。
興味をもった住宅メーカーが掲載企業の中に含まれている場合は、その他のメーカー
の有望株と検討に含めて数件アプローチするとスムーズに情報収集出来ます。
「スーモ」もライフルホームズに比肩し、おおまかな価格帯や間取り
の例、スペック、デザインパターンなどでメーカー
を選び抜いて検索することが出来るシステムになっています。
家の理想とする間取りや新居に求めるライフスタイルのイメージ伝達、土地に関わる情報があればあるほど、希望に合っていて首を縦に振れる間取り
プランと見積り予想を促すことが出来ます。
WEBの情報検索は、一定以上の家づくりのポイントが分かっているなら便利なツールとして役立ちますが、なんとなく調べるだけだと非建設的な労力と家づくり計画の時間の一部を垂れ流すも同然。
曖昧な情報でも間取りや見積もりは依頼出来ますが、情報量を反映させた完成度にしかならないので、充分に満足出来る間取り
の提案や見積りの提示が出されにくいという結果になります。
付属ハガキやFAXなどからも住宅カタログは請求することは可能なので、空き時間でカタログを集めておいて情報収集すると、素早く中身の濃い情報を入手出来ます。
コメント